いずみガラスといずみパールの工芸品の展示会 11月22日・23日
11月22日(金)午後1時30分~9時、11月23日(土)午前10時~午後4時に、和泉市立人権文化センター1階大会議室で、いずみガラスといずみパールの工芸品の展示会を開催する。
ガラス玉作り体験 11月22日・23日
ガラス玉作り体験は、11月22日(金)と11月23日(土)の午後1時30分~2時、午後2時15分~2時45分、午後3時~3時30分にできる。ガラス棒をバーナーで溶かし、鉄の棒に巻きつけて玉を作ってみよう。1個あたり材料費150円(和泉市内在住の中学生以下無料)。定員は各回6人。
パールアクセサリー作り体験 11月23日
パールアクセサリー作り体験は、11月23日(土)午後1時30分~2時30分、午後2時30分~3時30分にできる。いろんな色の人造真珠でストラップ、ネックレスなどを作ってみよう。材料費は250円~2,000円。定員は各回10人。
申し込み受付中
各体験の申込は、下記の問い合わせ先で受付中。見学のみの場合は入場無料、申込不要。
問合せ先:特定非営利活動法人ダッシュ(和泉市立人権文化センター1階人権資料室事業担当)
[電話]0725-47-1560
[メール]mailbox@dash-npo.org
[住所]和泉市伯太町6-1-20 和泉市立人権文化センター1階人権資料室
記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年11月18日)時点のものです。