この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
堺市南区富蔵の建設会社敷地内で土砂が大量に積み上げられ、9日の大雨で土砂の一部が崩壊しました。土砂は近くを流れる妙見川に流入しています。
地元自治会は今年夏頃から、府や市に対策を求めていますが、「明確な条例違反がなければ指導ができない」などとして有効な対策を取らず、ようやく10月5日になって、府が初めての現地調査を行いました。
しかし、府は「条例の規制の対象になるかどうか、詳しく調べてみないと分からない」などとして、今なお対策は進んでいません。
こうした状況に住民らは「土砂の処分にまで反対するわけではないが、土砂が川をせき止めると、水害の恐れがある。住民らが安心して生活できるよう対策を取ってほしい」と訴えています。
雨が降る前、7日の現地の様子
降った後、12日の現地の様子
22日に建設会社から回答がありました
記事中に掲載されている情報は掲載日(2020年10月16日)時点のものです。