茶山台団地7棟集会所がフルリノベーションされ、2月23日にオープニング記念式典とお披露目会が行われた。
団地内で「茶山台としょかん」、「やまわけキッチン」、「茶山台ほけんしつ」など家庭や職場とは異なる居心地が良い第3の場所作りに取り組む中、今度は働く世代にもスポットを当てて働く世代が気軽に立ち寄れる、かつ働く世代だけではなく多世代が交流できる場所作りとして、7棟集会所を共同キッチン付きの多目的スペースに改修した。
クラウドファンディングで改修費用を募り、地元住民だけでなく全国各地から総勢229人、5法人/団体から寄付が集まり約2か月間で目標金額に達した。式典ではNPO法人団地ライフラボat茶山台代表の池田淳さんが、府公社、自治連合会、住民、クラウドファンディングの協力者に感謝の気持ちを述べた。
第1弾は「住民や若い人たちのお店やってみたかった」を応援する場所としてスタート。3月は自家製酵母のドーナツ・スコーンのお店や米粉と発酵のおやつのお店などが集会所に出店した。また、住民と共に作業する場やイベントも予定している。
Instagram:@7_MEETING_PLACE
記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年3月21日)時点のものです。