[堺市南区]流鏑馬講習会の参加者募る 新小5年生対象/美多彌神社

投稿者 記者・ 浅利

子ども流鏑馬講習会の神前奉納

美多彌神社で「子ども流鏑馬(ぶさめ)礼法講習会」の第12期生を募集している。美多彌神社で14年、720年ぶりに流鏑馬祭りが復活したのを機に、伝統の継承と次世代の育成を目指して、同講習会が始まった。

講習会では弓馬術礼法小笠原教場の指導の下、礼儀作法から始まり、騎射訓練や乗馬クラブでの騎乗訓練などを行う。年度末(今年は3月15日)に行う弓馬術奉納、そして4年に一度行われる流鏑馬祭りでの奉納を目指す。

対象は泉北ニュータウン在住(和泉市も可)現在、小学4年生(4月から5年生)の男女5人(応募多数の場合抽選)。入会金1万円、月謝なし(足袋代などは実費)。

美多彌神社境内や乗馬クラブで、ひと月に1〜2回(1年間で12回以上)。初回は必ず保護者同伴。3月24日午後5時までに電話で。

同神社の豊島さん072・297・1179

写真は以前の様子

Information

以下の情報は2023/06/22時点のものです

美多彌神社

電話番号
072-297-1179
住所
大阪府堺市南区鴨谷台1-49-1

Googleマップで開く

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年3月7日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

子ども流鏑馬講習会の神前奉納
最新情報をチェックしよう!