[泉北]槇塚台の 交流広場 子ら”友達の輪”広がる/堺市南区

投稿者 記者・ 冨尾

この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。

コロナ禍少人数制で

 槇塚台近隣センターの槇塚台レストランで、15年から活動を続ける「槇塚台 みんなの子育てひろば」。気軽に集い交流できる場として、近隣の親子が利用する。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年は約3か月間閉館していたが、それ以降は徹底した感染予防を行い、また午前・午後とも定員5組の予約制にし、安心して子どもが遊べるように細心の注意を払う。

 「近くに同じくらいの子どもがいないので、ここで友達が増えました。このような場所はありがたいです」と話す重信絵莉さん(槇塚台2丁)。壮志くん(2歳)は、顔見知りのスタッフに自ら手をつなぎに行き、遊びに誘っていた。

 同ひろばは、NPO法人槇塚台助け合いネットワークが運営していたが、4月から独立。また地域の小学生と交流する「学校ひろば」も月に一度開催する予定。「小学生にとっても幼い子どもにとっても、お互いに触れ合う体験は貴重」と代表の池田恵子さん。

 月〜金の10時〜12時、1時半〜3時半。第1・2・4土曜・奇数月第3土曜の10時〜12時。予約制。090・8449・4299

 

#堺市南区 #槇塚台近隣センター #槇塚台レストラン #少人数制

記事中に掲載されている情報は掲載日(2021年6月4日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

最新情報をチェックしよう!