パトロール110番
各地で自販機荒らし多発
10月5日深夜、岩室に設置している飲料水の自動販売機の紙幣投入口が壊されて現金1万3千円が盗まれた。
10月6日頃、美木多上に設置している飲料水の自動販売機の紙幣投入口が壊されて現金約5千円が盗まれた。
10月13日頃、鉢ケ峯寺に設置している飲料水の自動販売機が壊されて現金2万1千円が盗まれた。
空き家に侵入の形跡
10月15日頃、高倉台3丁の空き家で約1か月ぶりに家族が訪れると無施錠の玄関から何者かが侵入した形跡があった。
車に傷がつけられる
10月11日頃、茶山台3丁の一般駐車場に止めていた60代男性の車のフロントガラスに傷が付けられた。
10月16日昼、深阪南の店舗の駐車場に止めていた70代男性の軽四自動車に傷が付けられた。
ATMで取り忘れた現金が盗まれる
10月1日昼、あゆみ野4丁目の商業施設内のATMで50代女性が取り忘れた現金3万円が盗まれた。
車のガラスが割られる
10月14日午前、大庭寺の一般駐車場に止めていた40代女性の車の後部座席の窓ガラスが割られた。
自転車がパンクさせられる
10月9日頃、三原台1丁の住宅の駐輪場に止めていた20代女性の自転車がパンクさせられた。
バイクが盗まれる
10月7日頃、桃山台3丁の住宅の駐輪場に施錠して止めていた40代男性の原付バイクが盗まれた。
こちら119番
運動会中に発熱とけいれん
10月12日午前、光明台3丁目で男児が運動会中に発熱とけいれんを起こし救急要請。
男児が転んで頭にケガ
10月9日夜、和田で男児が転んで後頭部にケガをした。
階段から落ちて全身を打つ
10月18日朝、竹城台4丁で90代女性が自宅の階段から転落し全身を打った。
足をひねり関節をケガ
10月10日夜、鴨谷台2丁で20代男性が着地した際に足をひねり関節にケガをした。
トイレで転んで腰の骨を折る
10月8日深夜、野々井で80代女性が自宅のトイレで転び腰の骨を折った。
転んで太ももの付け根を骨折
10月11日深夜、檜尾で90代男性がトイレに行く際に転び左足太ももの付け根を骨折した。
滑って転び右目にケガ
10月19日昼、鴨谷台3丁で60代男性が自宅内で足を滑らせて転び右目にケガをした。
交通事故
自転車と車の接触
10月8日夕方、いぶき野5丁目で20代女性が自転車で走行中に普通自動車と接触し頭とひじ、腰にケガをした。
10月9日昼、いぶき野5丁目で70代女性が自転車で走行中に軽四自動車と接触しひざにケガをした。