[堺市南区]地域を守るコンビニ 詐欺被害防止に貢献

投稿者 記者・ 松林

コンビ二協議会表彰

南堺署より感謝状

9月27日南区役所にて、「堺市南区安全安心まちづくりに関する協定」に基づき、南区民が安全安心に暮らすことに尽力し、その功績が顕著と認められる団体に「南堺警察署管内コンビニエンスストア防犯協議会」が選ばれ、中山区長から感謝状が贈られた。

同協議会は2005年に発足し、セーフティーステーションとして南区内の全店舗が共に協力し防犯活動を行ってきた。

南堺署によると「特に特殊詐欺被害が激増した昨年は、来店した高齢者などに積極的な声かけを行い約40件の特殊詐欺被害の未然防止に尽力された。店の垣根を超え地域を守るという使命感を持ち活動を行うことはコンビニ全体の模範であり真に感謝状に値することである」と称賛した。

代表のセブン-イレブン堺赤坂台6丁店オーナー門脇幸成さんは「各店舗のみなさんの協力があってこそいただけた賞。今後もセーフティーステーションとしての役割を果たし南区の安全安心を守っていきたい」と。

「堺市南区安全安心まちづくりに関する協定」は2022年に南区役所・南区自治連合協議会・堺市社会福祉協議会・南堺警察署により締結された。特に、特殊詐欺の被害防止では、各機関が互いに情報を迅速に周知させることが可能になることで高齢者への注意喚起が行いやすくなり被害防止が期待される。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年10月31日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

コンビ二協議会表彰
最新情報をチェックしよう!