[和泉市]光明台高齢者宅で、経産省かたる不審な電話

投稿者 記者・ 松林

携帯の不正利用で「警察沙汰になる」

4月25日夕方、光明台の高齢者宅に「経済産業省通信対策課ヤマグチ」とかたる男から「あなたの携帯電話が不正利用されていて警察沙汰になる。無関係証明書があれば回避できる」などと不審な電話があった。

事件を担当するという愛媛県警の警察官とのSNSの交換を持ちかけられた。その後、愛媛県警の警察官をかたる人物からSNSを通じて、マイナンバーカードや保有する銀行口座などの情報を教えるように指示された。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年6月7日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

最新情報をチェックしよう!