[堺市南区・和泉市]パトロール110番・こちら119番・交通事故(2月6日号)

投稿者 記者・ 松林

消防車・救急車・パトカー

パトロール110番

SNS経由でのチケット取引注意

1月12日朝、桃山台の20代女性がスマートフォンでコンサートのチケットを譲ってくれる人を探していたところ、Xで見つけた投稿者に連絡し2万2千円をペイペイで支払ったがチケットは届かず連絡も取れなくなった。
このようにSNSを通じた個人の売買では、犯罪に使うために闇で売買された偽の口座が使われていることも少なくない。「SNSでのやり取りには十分注意して」と南堺署刑事課。

「トロイの木馬に感染」とPC画面

1月5日、和泉市の男性がパソコンでインターネットを閲覧中「トロイの木馬に感染しました」というメッセージ画面と共に警告音が鳴った。表示された「0101」から始まる番号に電話をかけると片言の日本語を話す男から、修繕するためにネットバンキングで現金を振り込むよう要求された。

突然テレビが映らない!30万円相当のケーブル盗難

12月29日夜10時頃、原山台5丁の団地で突然テレビが映らなくなった。通報を受け調べると、団地の床下の点検庫内のCVTケーブル(30万円相当)が切られ盗まれていた。

窓ガラスが割られ衣類盗まれる

1月2日頃、高尾3丁のハイツで、住人の留守中に1階の台所の窓ガラスのクレセント錠付近が割られ、室内から衣類が盗まれた。

駐車場に施錠して止めていた車が盗難

12月末〜1月3日頃、新檜尾台3丁の団地内の駐車場に施錠して止めていた50代男性の普通自動車が盗まれた。

空き家から室外機2台盗む

12月上旬、池田下町の空き家の住宅から室外機が2台盗まれた。

カバンが置き引き

1月11日昼、豊田の店舗で、購入したものを袋に詰める台に置き忘れたカバンが約5分の間に盗まれた。

バイクや自転車のバッテリー盗まれる

1月9日、庭代台2丁の団地内の駐輪場に止めていた10代男性のバイクのバッテリーとカバーが盗まれた。
1月5日頃、鴨谷台3丁の団地内の駐輪場に施錠して止めていた40代女性の電動アシスト自転車のバッテリーが盗まれた。

こちら119番

乗車時、後輪に足を踏まれる

12月31日昼、茶山台1丁で70代女性がタクシーに乗車する際、後輪に足を踏まれて転び胸を打った。丁目で30代女性が自転車で転び額とひざにケガをした。

チョコレートが喉に詰まり救急要請

12月23日昼、あゆみ野4丁目でチョコレートが女児の喉に詰まり息苦しくなり救急要請。

男児が遊具でケガ

12月20日昼、室堂町で男児が遊具に接触し顔にケガをした。

自転車で転びケガ12月21日

昼、いぶき野5丁目で30代女性が自転車で転び額とひざにケガをした。

窓を拭いていて右肩を脱臼

1月1日昼、庭代台2丁で80代女性が窓を拭いていた際に右肩を脱臼した。

深夜、車が電柱に接触し胸にケガ

12月18日深夜、光明台3丁目で90代男性が普通自動車で走行中に電柱に接触し胸にケガをした。

歩行中に転ぶ

1月2日昼、庭代台2丁で70代男性が歩行中につまずいて転び腕を骨折した。
12月19日朝、緑ケ丘2丁目で80代男性が歩行中に転び右肩と腕にケガ。

交通事故

歩行中の女性と車が接触

12月23日夜、いぶき野3丁目で30代女性が歩行中に普通自動車と接触しひざと左手親指にケガをした。

車と自転車の接触

12月18日昼、伏屋町1丁目で60代女性が自転車で走行中に軽四自動車と接触し唇と下あご、手足にケガをした。12月21日夜、あゆみ野4丁目で10代女性が自転車で走行中に軽四自動車と接触し左ひじにケガをした。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年2月8日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

消防車・救急車・パトカー
最新情報をチェックしよう!