[富田林市・大阪狭山市]パトロール110番・こちら119番・交通事故(12月5日号)

投稿者 記者・ 吉田

消防車・救急車・パトカー

パトロール110番

自動音声の不審な電話

11月14日昼、寺池台1丁目付近の住民に総務省をかたる自動音声ガイダンスで「この電話は10時間後に利用できなくなります。続ける場合は1番を押してください」などという電話がかかって来た。不審な電話には慌てて対応することなく、家族や警察に相談を。

無施錠の自転車盗難

10月30日午後、藤沢台1丁目に無施錠で止めていた自転車が盗まれた。被害者は50代女性。 11月3日朝〜昼、半田1丁目の商業施設敷地内に無施錠で止めていた自転車が盗まれた。

向陽台で置き引き

10月20日午後、向陽台1丁目で40代女性が置き引きに遭った。

狭山のコンビニでバイク盗難

11月4日深夜、狭山1丁目のコンビニ駐車場でエンジンキーを付けたまま止めていたバイクが盗まれた。

こちら119番

ガラスを蹴ってケガ

10月下旬の夕方、向陽台で10代男性がエレベーターのガラスを足で蹴り破損して右足にケガをした。

目がくらんで転倒

10月下旬の夜、小金台で10代男性が目の前が真っ白となり前方へ転倒。下唇にケガをした。

エスカレーターから転落

10月下旬の夕方、向陽台で70代男性が下りエスカレーターから誤って5メートル転落し頭部を打った。

男児が転んで腕を骨折

10月下旬の朝、久野喜台で男児がバランスをくずして転倒し左腕骨折で入院した。

自転車で転倒

10月下旬の昼、桜ケ丘町で80代男性が自転車で坂道走行中、バランスをくずして転倒。外傷性健忘症で入院した。 10月下旬の昼、寺池台で母親が運転する自転車が段差で転倒。同乗していた少年が頭部を打撲した。

交通事故

美原区平尾で死亡事故

11月9日昼前、堺市美原区平尾の堺富田林線でバイクと自転車が関係する交通事故が発生し、自転車に乗っていた女性が死亡した。
黒山警察署は「二輪ドライバーは速度を守り、周囲の安全確認を。自転車利用者は自転車ヘルメットを」と呼びかけている。

交差点を歩行中自動車と衝突

10月下旬の昼、久野喜台で60代女性が交差点内を歩行中、軽自動車と衝突。くも膜下出血で入院した。

バスとバイクの接触事故

10月下旬の夜、高辺台でバスとバイクの接触事故。30代男性が肝損傷で入院した。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年12月7日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

消防車・救急車・パトカー
最新情報をチェックしよう!