[富田林市・大阪狭山市]パトロール110番・こちら119番・交通事故(6月26日号)

投稿者 記者・ 上木

消防車・救急車・パトカー

パトロール110番

「881」始まりの電話に用心

4月24日朝、寺池台1丁目住民宅の固定電話に、「881」で始まる電話番号から「電話が使えなくなります。オペレーターとお話したい方は1を、その他は2を押してください」と自動音声ガイダンスの不審な電話があった。

このような不審な電話が掛かってきたら、電話を切って、家族や警察に相談を。

サポート詐欺注意

黒山署は、最近問い合わせが増加している「サポート詐欺」対策へのアドバイスとしてコンビニなどに注意喚起ポスターなどを配布。

サポート詐欺とは、悪意のあるWebサイトを訪問した利用者に偽の警告画面を表示し、画面上に表示している「なりすましサポートセンター」に電話させて金品をだまし取る詐欺。

黒山署生活安全課防犯保安係072・362・1234

自転車に乗った若い男、女性につきまとう

4月21日朝、狭山駅前の池尻自由丘付近を通行中の女性に対し、自転車に乗車した不審な男がつきまとう事案があった。
男は20歳代、身長約170センチ、細身、黄色半袖シャツ、黒色ニット帽、黒色スポーツタイプ自転車に乗車。
不審者を発見した際は、周囲に助けを求める、防犯ブザーを活用するなど、身の安全を確保し110番通報を。

自転車の盗難

4月13日夕方、高辺台の金剛団地の駐輪場に止めていた自転車が盗まれた。
4月20日夕方、向陽台の商業施設の駐輪場に止めていた自転車が盗まれた。
4月21日深夜、高辺台の金剛団地の駐輪場に止めていた自転車が盗まれた。

バイクの盗難

4月5日夕方、藤沢台1丁目で集合住宅の駐輪場に止めていた250ccのバイクが盗まれた。 4月19日夜、藤沢台4丁目で集合住宅の駐輪場に止めていた原付バイクが盗まれた。

空き家の住宅に侵入される

4月18日朝、久野喜台1丁目で空き家の住宅に侵入された。盗まれたものはなかった。

こちら119番

女性が自宅で死亡、安否確認で倒れているのを発見

4月中旬夕方、久野喜台の共同住宅に住む60代女性宅への安否確認の要請あり。玄関が施錠されていたためベランダより中へ入った。部屋の中で倒れていた女性を発見したが既に死亡していた。

交通事故

坂道で自転車を押していて倒れる

4月中旬夕方、高辺台で70代女性が自転車を押して坂道を上っていた時に、バランスを崩して倒れ後頭部を打撲した。

 

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年6月28日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

消防車・救急車・パトカー
最新情報をチェックしよう!