パトロール110番
「金を出せ」と脅した男を被害者が取り押さえ
1月10日、強盗未遂事件被疑者として37歳男性(住居不定)が逮捕された。
被疑者は同日午後、富田林市龍泉地区の車庫で「おい、金を出せ」などと脅迫し、工具のようなもので車庫内に駐車していた自動車を数回殴打。しかしその場で被害者に取り押さえられ、通報を受けて駆け付けた富田林署の警察官に引き渡された。
被害者は同市内在住の65歳男性でケガはなかった。
新潟県警かたり「詐欺の容疑」と
1月22日朝、藤沢台1丁目の住民の携帯電話に新潟県警捜査2課の警察官をかたる男から「特殊詐欺事件の捜査であなた名義のキャッシュカードが見つかった。調べたところ入出金の記録があり、あなたには詐欺の容疑がかかっている。このまま電話で取り調べをするので、誰もいない部屋に移動してくれ」などという電話がかかってきた。
警察が電話で取り調べをすることはない。不審な電話がかかってくれば、慌てて対応することなく、家族や警察に相談を。
国際電話の利用 休止申請で阻止 特殊詐欺の対策
「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号を悪用した特殊詐欺被害が急増している。
普段、海外と固定電話で電話することがない人は、国際電話の利用休止を無料で申し込むことができる。
申し込み・問い合わせは「国際電話不取扱受付センター0120・210・364」まで。
自転車の盗難
1月15日午後、高辺台1丁目で無施錠で止めていた自転車が盗まれた。被害者は20代女性。
1月29日午後、向陽台3丁目で施錠して止めていた自転車が盗まれた。被害者は80代女性。
電動自転車のバッテリー盗難
1月23日昼、東くみの木の商業施設駐輪場に鍵をかけて止めていた電動アシスト付き自転車のバッテリーが盗まれた。
ペダル付き電動バイクは要免許 ミラーやライトも必要
〝ペダ電〞〝ひねチャ〞〝モペット〞〝フル電動自転車〞と呼ばれる、こがなくても走る自転車のような乗り物は「ペダル付き電動バイク」のことであり、運転には運転免許ならびに自賠責保険やナンバープレート表示、ヘルメット着用が必要。ミラーやライトを取り付けていなければ道路走行はできない。「電動アシスト自転車」と混同しないように注意を。
大阪府警では「違法ペダル付き電動バイク」の取り締まりを強化中。黒山警察署も注意を呼びかけている。
1月中旬の昼、高辺台に住む90代男性の家族から連絡が取れないと通報があった。
玄関扉が施錠されていたため、別の部屋の窓から救助し、男性は病院へ搬送された。
1月上旬の朝、向陽台で数日間連絡が取れないと第三者から通報。
玄関扉が施錠されていたため、ベランダの窓から救助に入ったが不在。
誤報で引きあげた。
こちら119番
「連絡が取れない」と救助要請
1月中旬の昼、高辺台に住む90代男性の家族から連絡が取れないと通報があった。玄関扉が施錠されていたため、別の部屋の窓から室内に入って救助し、男性は病院へ搬送された。
1月上旬の朝、向陽台で数日間連絡が取れないと第三者から通報。玄関扉が施錠されていたため、ベランダの窓から入ったが不在。誤報で引きあげた。
階段で転び骨折
1月16日夕方、今熊の自宅階段で90代女性がバランスをくずして転倒。左側胸部・左でん部を打撲し、骨盤を骨折。
階段で足を滑らせ転倒
1月12日朝、池尻の自宅階段で70代女性が足を滑らせ転倒し、左大腿骨を折った。
男児が遊具でケガ
1月下旬の午前、久野喜台で男児が遊具で遊んでいたところ、額をケガ。
施設内で転んでケガ
1月3日昼、東くみの木の施設内で80代男性が転倒し、左頬をケガした。
1月15日深夜、大野の施設内で90代女性が転倒し、頭部を打撲した。
子どもの世話をしていて肩を脱きゅう
1月3日朝、池尻の自宅内で40代男性が子どもの世話をしている際に右肩を脱きゅうした。
交通事故
車同士の事故
12月中旬の夜、金剛伏山台で直進中の軽自動車と右折してきた軽自動車の接触事故が発生。直進車の運転手40代女性は右膝打撲と頸椎ねんざ、同乗者の10代男性は左膝打撲とあごにケガ、右折車の運転手50代女性は左手首の痛み、とそれぞれ負傷した。
1月上旬の朝、藤沢台で車同士の追突事故が発生。前方の車に乗っていた50代女性が首を痛めた。
バイクと車がぶつかる
12月下旬の夜、津々山台でバイクと車が接触し、バイクに乗っていた20代男性が左手の関節を骨折した。
ランニング中の男性と車が接触
12月下旬の夕方、藤沢台でランニング中の50代男性が走行中の普通自動車と接触し、左膝を打撲した。
バスとバイクが接触
1月17日夕方、大野でバスとバイクが接触。バイクに乗っていた30代男性が腰部と左足を打撲した。
車と自転車が接触
1月19日昼、大野台で乗用車と自転車が接触。自転車に乗っていた10代男性が顔面にケガをした。
車の単独事故
1月中旬の朝、向陽台で乗用車の単独事故が発生。30代男性が首を痛めた。