鴨谷台3丁のUR集会所で6月25日、「いちご会」が開催され近隣の高齢者が集まった。美木多校区の福祉活動の一環として、10年から始まった同会は「一期一会」と、イチゴの季節に始まったことから名付けられた。毎月1回、童謡や懐メロを歌って楽しんできた。
コロナ禍で中止が続いていたが、「またみんなで集まって歌いたい」との要望が多く、4月から再開した。当日は約15人が集まり、谷口洋子さんと吉川美雪さんの司会で始まった。参加者は歌詞カードを見ながら歌いたい曲をリクエストし、谷口さんのキーボード伴奏で歌った。
「銀座の恋の物語」「故郷(ふるさと)」「東京ナイト・クラブ」「青春時代」「ブルー・ライト・ヨコハマ」「瀬戸の花嫁」などを歌った。岡林愛子さん(87歳)は「しあわせの歌」をリクエスト。
途中、鈩(たたら)真由美さんの腹話術パフォーマンスやチャタリックさんこと谷本丹津子さんの腹話術の話も。第4火曜1時〜2時、3棟集会室で。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年7月15日)時点のものです。