アイスランド大使が訪問 和泉市で男女平等社会の講演

投稿者 記者・ 髙見

アイスランド大使と保坂さん

ヨハネソンさん(左)と保坂さん

5月13日、アイスランド共和国駐日大使のステファン・ホイクル・ヨハネソンさんが和泉市を訪問、桃山学院大学で「アイスランドの男女平等社会について」をテーマに講演を行った。

当日通訳を務めたアイスランド大使館商務・広報担当官の保坂亮介さんが泉北ニュータウン出身という縁で今回の講演会が実現した。アイスランドは平和な国ランキング世界1位、世界幸福度ランキングが常に上位にランクイン。また、ジェンダー平等ランキング16年連続世界1位と世界一ジェンダー平等が進んでいる国と評価されている。

講演会はまず映像でアイスランドの雄大な自然や魅力を紹介。映像の後はスライドを交えながらアイスランドの現状、ジェンダー平等社会の実現に向けての取り組みや歴史、手厚い社会福祉制度、幸福度が高い理由などが語られ学生は熱心に耳を傾けていた。

当日午前、保坂さんの母校である泉北高校でもヨハネソンさんによる講演会が行われた。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年7月4日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

アイスランド大使と保坂さん
最新情報をチェックしよう!