音でつながろう!をコンセプトとした、体験型・交流型の「おとつなイベント」第1弾が先月開催された。和泉市民活動推進支援事業の一環で、主催は音楽療法を軸とした子育て支援や音楽活動を展開する「NPO法人 音楽サポートネット音結(おとゆい)」(緑ケ丘) 第1弾は「創ってあそぶ作ってつたえる」をテーマにプログラミング体験やカフェでの仕事体験を。プログラミング体験は、桃山学院大学テック部の学生が講師となり楽しくわかりやすく説明。micro:bitという小型コンピューターにプログラミングして、振るとグー・チョキ・パーの絵柄がランダムに表示されるじゃんけんマシーンを作成した。子どもたちは目を輝かせながら自作のマシーンで対戦を楽しんだ。
体験後は、音結スタッフによるプチコンサート。フルート、ピアノ、歌でジブリの名曲が演奏され、生で聴く音色に子ども達は聞き入っていた。
今後の「おとつなイベント」は▷第2弾 8月3日は親子で、おやつ作りとおやつに関連した音楽交流(未就学児対象)▷第3弾 8月25日はサックス演奏鑑賞とリズムあそび&リズム楽器体験を開催(小学生対象)。その他、第4弾、第5弾も予定。
申し込みはQRより(先着順)。問い合わせは0725・53・1066またはototunar4@gmail.com
