仲良しのご近所仲間が集まって歌とおしゃべりを楽しむ「庭桜の会」。庭代台4丁の玉井眞理子さんが自宅を開放して、毎月1回開催している。「昨年の桜の季節に庭代台で始まったので、この名前を付けました」と玉井さん。
歌唱指導をする谷敬子さん(赤坂台4丁)は、19年に解散した音楽グループ「もんたった」のボーカル(ソプラノ)として長年活躍していた。その谷さんの音楽講座に、玉井さんが参加し意気投合、谷さんと意見交換する仲に。またオカリナを演奏する玉井さんも谷さんとコンサートに参加することも。
そして「同年代の友達を増やしたい」という谷さんの願いと、「もっと谷さんから歌の指導を受けたい」という玉井さんの願いを実現するため、同会を開くことに。玉井さんが近所の知り合いに声をかけ、コーラスグループに属する人や谷さんファンが集まる。「愛唱名歌」から選んだ季節の歌などを歌い、谷さんからより細かで丁寧な指導を受けられると好評。
5月28日は、歌の前に玉井さん手作りの甘酒がふるまわれ、作り方の話題などおしゃべりが止まらない様子。谷さんの楽しい話に、みんなの笑い声があふれた。
社交ダンスや卓球、盆踊りを楽しむ坪下文子さん(93歳・庭代台4丁)を筆頭に、70歳~80歳代のメンバーは全員が多趣味。「月に一度、みんなと会うのが本当に楽しみ」と。