[堺市南区]原山ひかり小3・4年生に無料で学習サポート 算数の復習が中心

投稿者 記者・ 冨尾

ぱぱっちすくーる

原山台では2020年から同校区青少年指導員会の取り組みとして、無料の学習教室「ぱぱっちすくーる」を開催している。対象は原山ひかり小学校の3・4年生で、塾のように進んだ内容の勉強ではなく、基本的に小学校での学習の復習を中心としている。算数を基本とした学習のサポートの場として、現在約40人が参加している。

発起人の野崎直人さんは、原山ひかり小学校のPTA役員をするなど、地域の子ども達と長年関わってきた。地域と子ども達のつながりの場、また学校以外での学習の場の必要性を感じ、「ぱぱっちすくーる」を自費で開催。2020年から同校区青少年指導員会の取り組みとなった。

取材日は3~6年生が参加。算数の復習プリントをしたり、宿題をしたり。子ども達は野崎さんを「ぱぱっち」と気軽に呼び、話しかけていた。4年生から引き続き参加している子どもは、「わからないところを教えあえるので、ここで宿題をするのがいい」と。

原山ひかり小学校校長の妹脊成重さんも、質問する子どもを丁寧に指導していた。「子ども達のつながりを大切にする場となっています」。また大学生の三矢優空(ゆら)さんはボランティアとして2年目。「校長先生が子ども達と接する姿などとても勉強になっています」と、教師を目指す三矢さんにとっても学ぶことが多い場となっている。 第1・3土曜日10時~12時、原山台地域会館で。事前申し込み会員制。新規の募集は3・4年生のみ。

野崎さん090・9612・9143

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年5月21日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

ぱぱっちすくーる
最新情報をチェックしよう!