福泉中央連合自治会館で6日、同校区子育てサロン「プーさん」が開かれ、近隣の親子が参加した。同校区福祉委員会・民生委員児童委員会主催。
笑顔のスタッフに迎えられた参加親子は、始めに身長・体重を測り、そして手形を取り「成長ノート」に記録した。「ノートなのでかさばらず、また手形もいい思い出になると好評です」と代表の小田美恵子さん。
この日のテーマは「音楽あそび」。砂子めぐみさん・美咲さん・美音さん親子がピアノとハンドベルで童謡やディズニーソングを演奏した。そして「おもちゃのチャチャチャ」や「こぶたぬきつねこ」などの童謡は、子ども達がハンドベルやマラカスを持って好きなように演奏。知っている曲では体をゆすったり、歌いだしたりする子も。
また保護者やスタッフがハンドベルで即興演奏を行う場面も。最後は全員が楽器を持って「プーさん楽団」として「ミッキーマウスマーチ」を演奏し、大いに盛り上がった。
第1木曜日10時〜11時半、福泉中央校区自治連合会館で。直接会場へ。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年3月22日)時点のものです。