この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
堺フロイデ合唱団が21日3時〜、栂文化会館ホールでプロムナードコンサート2023を開催。ラテンの響きのある情熱のミサタンゴ「ミサ・ア・ブエノスアイレス」ほかを歌う。
同団は「第九」を歌う合唱団として1978年に発足。古今の名曲に取り組む本格的な合唱団として活動してきた。コロナ禍では、練習の中断や会場の変更を乗り越え歌い続けてきた。マスクをしながら歌うため互いの表情が分からず、指揮者にとっても団員にとっても苦労があったという。
出演するのは約50人。第1ステージは没後10年の作曲家・林光アンソロジー「わたしを束ねないで」「ねがい」ほか。第2ステージはソリストの八木寿子さんによる歌曲の数々。
最後に披露するのがマルティン・パルメリ作曲「ミサ・ア・ブエノスアイレス」。荘厳さと透明感のある、リズムに乗ったミサ曲で「タンゴに親しんできた日本人にとって耳なじみのある、歌っていても楽しい曲です」と指揮者の守屋博之さん。メゾソプラノソロは八木さん、演奏はタンゴ楽団「オルケスタ・アストロリコ」。入場料3千円、全席自由。
問い合わせ=072-265-5392
Information
以下の情報は2023/06/09時点のものです
堺市立栂文化会館
- 電話番号
- 072-296-0015
- 住所
- 堺市南区桃山台2-1-2
- 営業時間
- 午前9時~午後10時
- 定休日
- 月曜日、年末年始