泉北・金剛さやまコミュニティ

読み込み中...

[和泉市]イチオシの文化財並ぶ・3月19日まで/いずみの国歴史館

投稿者 記者・ 杉本

和泉市いずみの国歴史館(まなび野2 -4)で企画展「イチオシ!2」の後期展示が開催中。会期は3月19日まで。

和泉市の文化財に携わる職員が専門分野の垣根を越えて今イチオシ文化財を紹介。展示資料の選定、展示方法、解説文、全て各職員が担当して作り上げた。前期展示から内容を一新し、上町遺跡出土埴輪棺や国史跡和泉黄金塚古墳の円筒埴輪、浮世絵、大正時代のショーウィンドー専門誌、弘法大師坐像など多種多様な文化財が並ぶ。歴史館では本邦初公開の資料もあり。

関連して、3月5日1時半からまなびのプラザ(歴史館)会議室で歴史講座を開催(1時受け付け開始)。申し込み不要で当日受け付け先着順。定員40人。

問い合わせ=和泉市いずみの国歴史館0725-53-0802(深川さん、西田さん)

Information

以下の情報は2023/02/09時点のものです

和泉市いずみの国歴史館

電話番号
0725-53-0802
住所
和泉市まなび野2−4

Googleマップで開く

営業時間
午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
定休日
月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日の場合は開館)、年末年始、その他展示入れ替え期間(不定期)
記事中に掲載されている情報は掲載日(2023年2月15日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

広告
最新情報をチェックしよう!