[和泉市]5年ぶりの手筒花火!のぞみ野夏祭りで感動のフィナーレ

投稿者 記者・ 横山

のぞみ野夏祭り・手筒花火

桃山学院大学で7月27日、「のぞみ野夏祭り」が開催されました。

静岡県三ヶ日手筒花火が5年ぶりにフィナーレを飾ると知り、趣味の写真撮影のために出動!

手筒花火は、資格を取った地元の男衆が、最初の竹を切るところから最後の火薬を詰めるところまで、全て自分自身の手によって行い、最終的に神社の祭りで打ち上げ奉納するの伝統花火で三ヶ日町では保存会の人たちによって守られています。

めったに見ることができない花火を見ようと会場には多くの人が集まり、大きな筒を持った人が、舞い上がる火の粉のなかで立つ勇姿に拍手。最後には「どーん!」と大きな音が夏の夜空に響き渡り観客を魅了していました。

のぞみ野夏祭り・手筒花火

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年8月2日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

のぞみ野夏祭り・手筒花火
最新情報をチェックしよう!