[富田林市]海の生態系を楽しく学ぶ 「チリモン」の標本づくり

投稿者 記者・ 吉田

チリメンモンスターをさがせ

7月27日、レインボーホールで開催された「Kids夏フェス」では夏休み中の小学生・親子が「チリメンモンスターをさがせ!」講座に参加した。チリメンモンスター(以下チリモン)とは、チリメンジャコに混じる様々な生物の幼生の俗称。その標本づくりを通して、海の生物の種類や生態系が学べる。

講師は、きしわだ自然資料館の「チリメンおやじ」こと藤田さん。スライドでチリメンジャコができるまでの過程などを学んだ後、チリモン探しがスタート。大皿からチリメンジャコ以外の生物を探し出し、ピンセットでつまみ、小皿へ移す。参加者たちの夢中な様子はまるで宝探し。

次に、見つけたチリモンを「魚」「タコ・イカ」「エビ・カニ」などの仲間に分ける。分けたチリモンをルーペで観察し、図鑑と見合わせ同定する。図鑑にないチリモンの名前を知りたがる小学生の挙手の嵐に講師は奔走。チリモンを貼った台紙に生物名を書き込み、透明袋に入れ、標本を完成させた。

楽しく学んだ成果品を手に、参加者たちは満足そうに会場を後にした。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年9月30日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

チリメンモンスターをさがせ
最新情報をチェックしよう!