来年度に向け試行
堺市はこども誰でも通園制度を来年度の本格実施に向け市内23施設(南区は7施設)で試行的に実施する。
制度は保護者の就労要件を問わず、教育、保育施設を利用できるというもの。対象は認定こども園などに通っていない生後6か月~3歳未満の乳幼児で、月10時間を上限に1時間300円で利用できる(低所得世帯等の場合は減免あり)。
南区の実施施設と募集人員は次のとおり(実施曜日、実施時間は各施設で要確認)。▷泉北園(茶山台)0歳=2人、1歳=2人、2歳=8人▷ペガサス福泉中央こども園(稲葉)0~2歳=上限3人▷三原台こども園0歳=1人、1歳=1人、2歳=1人▷槇塚幼稚園0歳=5人、1歳=5人、2歳=5人▷みいけだい幼稚園1歳=4人、2歳=6人▷宮山台幼稚園1歳=12人、2歳=12人▷美木多チコス(鴨谷台)0歳=1人、2歳=1人。
申し込み7月13日まで
申し込みは堺市電子申請システムのフォームから7月13日まで。応募が募集人員を上回った場合は抽選となる。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年7月4日)時点のものです。