[堺市]7月から資源ごみ持ち去り禁止、堺市が指定日に早朝パト

投稿者 記者・ 原

堺市役所

堺市は「廃棄物の減量化及び適正処理に関する条例」を改正し、7月1日から資源ごみの持ち去りを禁止する。

対象は市の指定する排出日に指定場所に出された資源ごみ(ビン、缶、プラスチック製容器包装、ペットボトル、小型金属、粗大ごみ、不燃小物類)で、指定日以外に出されたごみは対象外。

これまで、特にビン、缶の回収日に袋ごと持ち去り、道路や公園でアルミ缶だけを抜き取り、残りの資源ごみをその場に放置するなどの行為がみられ、市民から苦情が寄せられていた。

環境業務課では指定日の地区で早朝からパトロールを実施し、持ち去り行為に対し指導を行うほか、改善されない場合は厳正に対処する、としている。

ただ、コンテナボックス集積場を設置しているマンションや団地では、回収日前日夜などに排出するケースが多く、それらの資源ごみは対象外となるため、効果は限定的と見られる。

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年6月4日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

堺市役所
最新情報をチェックしよう!