宮山台こども園と若松台こども園を含む堺市立こども園8園では、4月から再生可能エネルギー(再エネ)100%電力を導入している。再エネ100%電力の導入は堺市の公共施設で今回が初めてとなる。
再エネとは太陽光や風力など自然にあるもので作られる永続的に利用できるエネルギーのことで、温室効果ガスの一つである二酸化炭素を排出しない。
今回の事業はコスモエネルギーソリューションズがそれぞれの園に風力発電所からの電力を供給する。供給予定電力量は8園合計で89万2千キロワット時、二酸化炭素排出量は約387トン(年)の削減効果が見込まれる。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年5月20日)時点のものです。