この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
栂・美木多駅の駅前広場では再編整備工事が進められている。
北側駅前広場(区役所側)は、駅側に新しく擁壁を造り区役所へ続く歩道の整備を含む第1期工事を終え、現在は第2期工事を実施している。
第2期工事では、北側駅前ロータリーの整備工事が行われている。また、第2期工事後に栂文化会館側のエレベーター設置工事に着手する。4月以降は駅南側(トナリエ側)の工事も本格的に始まる予定だ。
堺市の計画によると、駅北側はマイカーの降車場や有料駐車場を設けた一般専用、南側は路線バスやタクシーなど公共交通専用と交通機能を分担、混雑の緩和と駅前の安全性の向上が見込まれる。北側には商業施設も予定されていて、駅前の活性化を図る。
駅前広場全体の完成は、2024年3月末の予定。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2023年2月1日)時点のものです。