堺市は、泉北ニュータウンで2024年7月16日から2026年3月31日まで電動サイクルシェアリング実証事業を実施する。
電動サイクルとはペダルを一切こがずに完全電動で動く乗り物で、自転車のように座って運転する。16歳以上から乗ることができ免許は不要。
電動アシスト自転車は、ペダルを踏むときに電動モーターが補助して進むためペダルをこがないと前に進まないが、電動サイクルはペダルをこぐ必要がないのでペダルもチェーンもなく、ハンドルのスロットル操作で前に進む。
初日の7月16日にビッグバン 交流広場で「安全講習会と試乗体験会」を開催する。
▷10時~10時半:オープニングセレモニー。
▷10時半~13時:安全講習会および試乗体験会。安全講習会に参加した人から10分程度試乗できる。
雨天の場合はオープニングセレモニーのみ開催。
雨天の場合は、SENBOKU スマートシティコンソーシアムホームペー ジ(https://senboku-smartcity.com/mobility-news/electriccyclesharing/)で確認を。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年7月12日)時点のものです。