この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
富田林市と河内長野市、大阪狭山市の21年度当初予算(案)が公表された。
富田林市
一般会計は1・2%減の422億6500万円。全会計分は784億1361万円。
一般会計の主な事業は、新庁舎建設の基本設計・実施設計業務など1億4461万円▽富田林病院建て替え事業への補助9億9673万円▽民間認可保育施設2園の整備補助3億6094万円▽10月からの子ども医療費18歳まで拡充2530万円▽市立幼稚園での3歳児保育・給食開始3017万円▽金剛地区の拠点等のあり方検討調査業務実施699万円。
河内長野市
一般会計は3・4%増の368億9700万円。全会計分は735億8208万円。
一般会計の主な事業は、日本遺産のまち推進事業補助345万円▽地域通貨を活用した観光誘致251万円▽英語村構想505万円▽おおさか河内材活用支援600万円▽休日救急診療所関係事業5438万円▽民間保育所等整備補助4億5475万円。
大阪狭山市
一般会計は0・3%減の204億6032万円。全会計分は361億4423万円。
一般会計の主な事業は、きらり保育園の旧園舎撤去費などへの補助9520万円▽18歳までの医療費助成など子ども医療対策事業2億5458万円▽南中学校の大規模改造に関する実施設計など1941万円▽給食センター改修8116万円▽帝塚山学院大学と連携して開発した「狭山ダムカレー」をシティプロモーションツールとして活用433万円▽ため池ハザードマップ作成249万円▽クビアカツヤカミキリ防除対策564万円。
#富田林市 #河内長野市 #大阪狭山市 #予算案