この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
昨年度で廃園となった和泉市立伯太幼稚園のピアノが園児たちと地元のイラストレーター・小宮さえこさんとでアートペイントされ、5月に開庁する新庁舎の1階に設置。誰でも自由に弾ける「ストリートピアノ」として生まれ変わる。
同園は設立72年。ピアノは1984年から遊びの中で職員と一緒に演奏を楽しんできた。3月18 日の卒園式には11人の最後の園児が参列。装飾されたピアノも初披露された。
新庁舎は5月6日、開庁予定。ストリートピアノとは、街中や街角などの公共の場所に設置された誰でも自由に弾ける状態のピアノの通称。音楽を通じて人と人のつながりを生み出すといった趣旨を込めて設置されている。同市生涯学習担当課職員は「ピアノが廃園になる幼稚園と新たにオープンする市役所庁舎の未来への懸け橋となってくれることがうれしいです」
#和泉市 #和泉市新庁舎 #ストリートピアノ #5月6日 #廃園 #伯太幼稚園
記事中に掲載されている情報は掲載日(2021年4月9日)時点のものです。