この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
泉北コミュニティ 2022年11月3日号のクイズの答えに寄せられたコメントの中から一部をご紹介します。
文化の日
★文化の日は1946年11月3にのそ日本国憲法公布を記念して制定されたのですね。あの頃が懐かしいです。(三原台・Y.Tさん)
★今回の答え「ブンカノヒ」は暦をみると庚申の日だそうで、人間の悪業を監視している童子が昇天して天帝に報告する日らしいです。(三原台・M.Nさん)
★今年もさわやかな秋晴れでした。この日は和泉市の「マチゼミ」に参加しました。(いぶき野・H.Oさん)
★体育の日が特異日なので前回の東京オリンピックの開催日が10月10日になったと記憶しておりますが、文化の日も同様な日だったのですね。一番大事な気候を優先してオリンピックの日程を決めたというか決めることができた昔の方が良かったと思います。(高倉台・I.Nさん)
★11月3日は晴れの特異日として知られていますが、最近はそうでもないようです。確かに、温暖化もあるのかなかなか、難しいようです。四季がはっきりしているのが、いいですね。(伏屋町・H.Kさん)
★文化勲章を受章する人の発表を見て、昔は年配の人なんだと思っていたのが最近はそうでもないと感じていたのですが、ある時自分が年取っていたことに気付きました。(新日野台・M.Hさん)
★文化の日が晴れたので、家族親戚皆でBBQをしました。集まったついでに、外用の色あせて古くなったゴミ箱に皆でペンキを塗り、皆の手形をつけて新しく生まれ変わりました。これぞSDGS、皆の小さな文化になるかな。(三原台・新調したほうがペンキ代より安いかもさん)
★「泉北コミュニティ」も地元に愛されている「文化」の一つです。いろいろ見る角度を変えての、地元の紹介。私は特に「地元の歴史」の記事が大好きで、「マンガで読む泉北の歴史」等を収集しています。これから始まる「写真で見る泉北の50年」にも期待しています。(室堂町・A.Oさん)
★今年の文化の日は、妻と2人で、西国三十三所の京都のお寺参りに行ってきました。16番清水寺、17番六波羅蜜寺、18番六角堂頂法寺、19番革堂行願寺の4箇所の観音様にお参りし、御朱印をいただいてきました。(新檜尾台・K.Yさん)
日々のあれこれ
★朝晩がかなり寒くなってきました。今年の冬は寒いとのこと。高齢の愛犬がこの冬を乗り切れるか心配です。寒いとかわいそうなので、寝る場所を暖かくしてあげようと思っています。(富蔵・H.K)
★コロナ禍で自粛していた所為か、最近出不精になってしまいました。3年ぶりにいくつかのイベントが復活したり、紅葉も始まったりと、秋の行楽の時期になっているというのに、いざ出かけようと思っても、直前になって止めておこうと出かけずじまいです。(はつが野・J.Kさん)
★大阪人がよく使う「知らんけど」の言葉は全国区になってるんやって、知らんけど。日常、すんなりと躊躇なく口にしています。いけずとか、いやみ、責任転嫁などさらさら無い、その場が和む〆の言葉かな?なんて思ってます。(原山台・M.Tさん)
★秋も深まってきたのに、日中は温かく、過ごしやすいのはうれしいのですが、温暖化で気象が不安定なのは気になります。物価も上がり、医療費も上がり、皆さん生活は苦しくなってきていると思いますが、コミュニティの新聞には楽しい行事等で楽しんでいる地域の方々の記事が多くホッとさせられます。 膝や腰がいたい、筋肉痛です。といいながら整骨院通いの知人!でも、たまには美味しいもの、食べに行きましょうと励まし合っています。 (青葉台・S.Tさん)
★荒山公園の新池がかいぼりのため水が抜かれてました。毎年この時期の恒例行事ですが、秋が深まってきたのを感じました。(宮山台・T.Tさん)
★5歳の息子が保育園のピクニックに出かけ、竹城台の公園に着くと、先客になんとタヌキさんがいたようです。息子を迎えに行くと、公園にタヌキがいたよっというのでこんな所にタヌキが?写真もあり本物でした。息子はタヌキがお腹を叩いてなかったよっと、微笑ましかったです。(三原台・月夜でなかったタヌキさん)
★最近は私がご飯を作ってる間に、クロスワードと間違い探しをしてもらってて、少し家族で新聞を囲む時間後少なく、会話が減ってると思います。次は、主人と三人で、テーブルを囲んで、あーでも無いコーデも無いと話をする光景が目に見えます!いつもいつも楽しませて頂いて、ありがとうございます!(のぞみ野・A.Fさん)
★紅葉はまだ早いですが、数本ある桜の木の落ち葉が大量で、毎日落ち葉の掃除が大変。でも、落ち葉で堆肥作りをすれば、無農薬で野菜が作れます。(はつが野・T.Kさん)
★10月末になり、すっかり涼しくなりました。高齢の愛犬が寒さに耐えられるか心配です。今年で生まれて19年。人間に例えると何歳になるのでしょうか?この冬を乗り切るためのいい方法があれば教えてほしいです。(富蔵・S.Kさん)
★朝晩寒くなってきました。土日の夕飯は鍋料理をしています。いろんな鍋つゆがあるので、家族も飽きることなく楽しみにしてくれています。私もラクできるので、とっても助かっています。(槇塚台・Y.Mさん)
★泉北コミュニティの譲ります、譲ってくださいのコーナーが好きです。数年前、12月の譲りますコーナーに載っていた「烏骨鶏のオスをもらってください」が今でも忘れられません。この時期になると思い出されます。(槇塚台・M.Mさん
★狭い庭に野菜の種蒔きをしました。なかなかうまく作れませんが芽が出て来るのが楽しみです。(槇塚台・K.Mさん)
★お風呂の給湯器先日故障して、新しいのを購入しようと、依頼したら今すぐには、無いと言われました、車なんかと同じですね、電子部品がないかららしいです。(三原台・H.Fさん)
★街のウォーキングイベントが多くなり、健康の為参加しています。(いぶき野・Y.Oさん)
★来年は4人目の孫が小学生になりますますいそがしくなります。(高倉台・T.Mさん)
お寄せいただいたコメントは本紙に掲載することがあります。ご了承ください。