何でもご連絡を(泉北版・1月23日号)

投稿者 コミュニティ

私のつぶやき・ボヤキ

●毎年、この時季になると、餅を詰まらせて、亡くなる方がたくさんいらっしゃいます。孫たちにも十分注意して食べさせています。もちろん、自分も!(室堂町・T.Kさん)

●正月、七草粥、えべっさん、成人の日と1月はイク、2月はニゲル、3月サル、もう1月も半分過ぎようとしています。年を重ねると1年が早いですね。(槇塚台・K.Tさん)

●週刊誌などで「こんな変化があれば重大な病気のサイン」といった記事をよく見かけます。70歳近くになるとほとんど全ての症状が当てはまっているような。トホホ…。(新檜尾台・M.Hさん)

●長女が還暦を迎えます。そんな年に私もなったのか…と感慨深いです。(赤坂台・T.Mさん)

●元高倉台西小学校のプール跡の木にツタがからまっていました。ちょっと下からツタを切ってあげたらきれいになるのに堺市は何をしてるの?(高倉台・Y.Mさん)

新年おみくじ、あれこれ

●初詣でおみくじを引いたら大吉でした。いい事がありそうで楽しみです。(御池台・トネリコさん)

●近くの神社へ初詣に行って、おみくじを引いたのですが凶でした。今までに凶を引いた記憶がないので、ショックでしたが良い方へ考えようと思っています。(城山台・K.Hさん)

●近大病院、だいぶ出来てきましたね。近くなるし、新しいピカピカの病院に行ってみたい気持ちになりますが、健康が一番!ほんとはお世話にならない方がいいんですよね。(御池台・T.Iさん)

●サザンカか?椿か?いまだに見分けるのが難しいですね。でもどちらもきれいに咲いています。(いぶき野・でんぐりパンダさん)

みなさんの声

●詐欺被害の記事をよく見かけるけど、いつ自分が被害に遭うかわからないので、不審な電話には常日頃から気を付けようと思う。(青葉台・Oさん)

●なんと、5つめの間違いを探してた私。もう、嫌になる、は~。とにもかくにも、私も商品券、当たるまで、頑張ります。皆様、お体、ご自愛下さ~い!(桃山台・M.Uさん)

●緑道の木に名前を書いた青いプレートが、最近掛けられました。知らなかった木の名前がわかって非常に良かったです。欲を言えば、全部の木の名前がわかるようにもっといろいろな木にプレートを付けて欲しいです。(宮山台・T.Tさん)

日々、あれこれ

●通常は2月3日が節分になりますが、2025年の節分は、2月2日なんですね。なぜかと言いますと節分の日は立春の影響を受けて変動するためです。25年の立春は2月3日で、その前日が節分となるそうです。家族と共に新しい年を迎えて、健康や幸せを願う大切な日として、豆まきや恵方巻きを楽しみたいと思います。(三原台・K.Aさん)

●去年から郵便料金が上がったのと高齢になり、年賀状でのあいさつをやめようと思っていたが、出していた方々も同じ事を考えておられるのを見て、やっぱりと思いました。(城山台・M.Hさん)

二十歳の集いあれこれ

●周りの二十歳の集いに出席される方は着物を着られる方が多くて、日本の文化が受け継がれうれしいですね!二十歳になられる方おめでとうございます。(のぞみ野・R.Mさん)

●次男が二十歳の集いに参列しました。帰って来て、お友達との写真を見せてもらい、みんな元気で面影がありうれしく思いました。さっそく、着替えて二次会に出発しました。楽しく話が弾むことでしょう。(赤坂台・Mさん)

●わが家は人生の筋目には写真館で写真を撮ってきました。でも、二十歳になった息子二人は恥ずかしいから嫌だって。でも、お母さんの子育てのけじめとしてと無理矢理、写真館に連れて行きました。今では、それも良い思い出です。(三原台・T.Tさん)

●泉北高速鉄道の9300系の列車に乗ると、車内の雰囲気に暖かさを感じます。多くの人に優しい車両がもっと増えるといいですね。(いぶき野・K.Yさん)

●泉北高速鉄道が、南海電鉄に吸収合併されるまであと約3か月ですが、一部の泉北高速の車両で車体側面の「SEMBOKU」ロゴを「NANKAI」ロゴへ変更されているのを見て、だんだんと南海電鉄に吸収合併されていっているなと感じました。(三原台・H.Mさん)

●葉物野菜が高騰しています、水菜198円、キャベツ600円など、昨年の夏の異常気温の余波らしい。おちおち、鍋料理もできない。農園を借りて、ほうれん草、ブロッコリー、キャベツなどを作っており、かろうじて助かっています。(伏屋町・K.Hさん)

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年1月27日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!