この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
記事へのご意見
竹山前市長批判について
投稿者・うえぽん
今日の2面で竹山市政の事で書いてましたが、確かに大きな施設事業が続きかなり基金を使っていると思います。ただ、このコロナ禍で予測できない減収があったのがかなり大きいかと思います。しかし、現市長は現在のコロナ対策等でどんなことをしてるのかどこにも書いてません。 維新びいきのコミュニティでもそのあたりもきっちりさせるべきではないでしょうか? コロナで135億円取り崩すって簡単に書いてますが今の市長は一切無駄遣いはないんですか? 間違いはないんですか? もっと公平に書いて欲しいです。
堺市の財政モットー
投稿者・タケシさん
永藤市長が竹山前市長のせいで2年後には予算編成が困難になると発言しています。もしそうなら、北海道夕張市を見習っ徹底的な超緊縮財政を行うべきではないでしょうか。原山プール、利晶の杜、原池野球場等の箱物を全て民間に売り払うとともに市職員の給料をかつての夕張市並みのカットしたら良いと思います。間違っても、水道料金等の公共料金や市民税の引き上げを行わないでほしいと思います。永藤市長は大阪維新の会の党員です。大阪維新の会は身を切る改革がモットーなので、市役所内部で身を切ってほしいです。