この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
泉北コミュニティ11月28日号で「12月1日からの道交法改正で、運転中のスマホ使用の罰則が強化」の記事がありました。インターネットで検索したら、自治体の条例や警察官の違いによっては取り締まられることがあるという記載などいろいろあり、よくわからなかったので泉ヶ丘駅前の交番で聞いてみました。
イヤホンは両耳をふさいだらダメ。片耳、ハンズフリーはOK。(両耳用のイヤホンを片耳だけはずして使用していても片耳分がぶらぶらしているとダメなので片耳用のイヤホンを使用してほしい)
でも、原則走行中は通話しないでほしいといわれました。
スマホの保持と使用や画面の2秒以上注視(車載モニター・スマホ・タブレットなどの画面類)はやめるべきですね。
(12月6日にメールで)
記事中に掲載されている情報は掲載日(2019年12月6日)時点のものです。