この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
11月6日=今使っているクレジットカードにマイナポイントの予約ができるとのことでチャレンジしてみた。まずスマホで。長文の説明、次から次に出てくる横文字に辟易しギブアップ。続いてパソコンでトライ。少し前進したが、マイナンバーカードを読み取るカードリーダーを購入しないといけない。自分のパソコンに合うカードリーダーを探したところ、これが安くないためコストパフォーマンスが合わずギブアップ。次に区役所に開設されているマイナポイント支援窓口を訪問。「このクレジットカードの場合、先に決済サービスIDを取ってからきてください」と言われ、最終的にギブアップ。マイナポイントの申請率が伸びない理由がよく分かった1日でした
とメールで。記事中に掲載されている情報は掲載日(2020年11月11日)時点のものです。