先日の夜中に羽音で目が覚めました。カーテンレールに留まった虫に殺虫剤をかけて落ちた虫に驚愕。長年生きてきた私は見たことがない虫でした。頭が大きくて硬い鎧の様な羽に対にある黒い丸い模。恐る恐る割箸で触ると微かな脚の動き。
写真に撮り、ネットで捜すとありました。
オオフタモンウバタマコメツキ「大二紋鳥羽玉米搗虫」でした。
お初の虫君のお陰で知識がプラス。ありがとうね。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年6月19日)時点のものです。
読者投稿 原山台・M.T
先日の夜中に羽音で目が覚めました。カーテンレールに留まった虫に殺虫剤をかけて落ちた虫に驚愕。長年生きてきた私は見たことがない虫でした。頭が大きくて硬い鎧の様な羽に対にある黒い丸い模。恐る恐る割箸で触ると微かな脚の動き。
写真に撮り、ネットで捜すとありました。
オオフタモンウバタマコメツキ「大二紋鳥羽玉米搗虫」でした。
お初の虫君のお陰で知識がプラス。ありがとうね。
泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。