この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
大阪狭山市10月から、ふるさと納税の返礼品として「お墓参り代行サービス」を提供することになった。市外在住で3万円以上寄附した人が対象。
同市内に墓がある人で、コロナ禍のなか帰省ができない人や、持病や高齢のため墓参りが困難な人へのサービス。命日や盆、彼岸など実施日を指定できる。
大阪第一交通がサービスを代行。仏花をお供えし、作業前と作業後の写真を添付した報告書を送付する。
同市ではすでに返礼品として、大野ぶどう、市のマスコットキャラクターや近畿大学病院のがん検診コースなど市の特産品やサービスを用意している。
記事中に掲載されている情報は掲載日(2020年11月27日)時点のものです。