この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
4〜5階で最大25%引
府住宅供給公社は、少子高齢化が進む泉北ニュータウンで、学生を対象とした家賃割引制度「スマリオの学割」をスタートさせた。大学や専門学校の学生は在学期間中、家賃が20%から25%引きとなる。
住宅供給公社によると、対象となる団地は泉北ニュータウン内にある中層団地12団地の4階または5階にある住居。2LDK、3DKの部屋が中心で、現在、200戸から300戸の空室があるという。
家賃は3万円台から4万円台が中心で、包括連携協定を結んでいる桃山学院教育大と帝塚山学院大に通う学生は家賃が25%引きとなる。他の学生は20%引き。
泉北ニュータウンでは、近畿大学医学部の移転や大阪健康福祉短大の開設などが予定され、学生の増加が見込まれる。このため、空室率の高い4階、5階の住戸を割安の家賃で提供することで、若者の入居促進を図ることになった。
同公社では「今後、学生にも地域コミュニティ活動に参加してもらい、地域活性化につなげられたら」と話している。
#堺市南区 #泉北ニュータウン #泉北NT #少子高齢化 #スマリオの学割 #住宅供給公社
記事中に掲載されている情報は掲載日(2021年2月5日)時点のものです。