この記事は公開日から1年以上経過してるため情報が古い可能性があります。
和泉市肥子町にある救急患者も受け入れている中核病院でクラスターが発生しています。
当該病院の発表によると、11月25日までの総感染者は31人です。
これに伴い、和泉市の感染者数も急増中です。
10月は34人だった市内一か月の感染者が、11月には101人と3倍近くになりました。
12月に入っても勢いは続いていて12月1日は15人、12月2日は16人発生しています。
和泉市人口は18万5千人ですから、大阪府全体の人口に換算すると2日は763人となる計算です。
一概に比較できませんが、2日の大阪府感染者427人と比べて驚くべき数字です。
このような状況なのに、市長からのメッセージは市のホームページに載っていません(12月3日正午時点)
それどころか12月5日・6日には、市長が市民を集めて屋内で計4回のタウンミーティングを開くようです。
最大定員470人もの市民を集め、今の状況で開くべきでしょうか?
記事中に掲載されている情報は掲載日(2020年12月4日)時点のものです。