[堺市南区]指導者に36歳の坂井さん 来年の演奏会で仲間募る/堺フロイデ合唱団

投稿者 記者・ 浅利

堺フロイデ 坂井さん

堺フロイデ合唱団が、新たに迎えた指揮者・坂井威文(たかふみ)さん(36歳、桃山台)=写真=とともに、来年の演奏会で歌う仲間を募っている。ピアノ伴奏はフロイデの練習を長年支えてきた門(かど)万沙子さん。これから練習が本格化するタイミングで、合唱経験者のみならず初心者も歓迎している。

坂井さんは泉陽高校で合唱を始め、近畿大学ではグリークラブで活躍。その後、大阪音楽大学へ入学して専門的に音楽を学び大学院を修了。現在は各地の合唱団の指揮者として大活躍している。堺フロイデでは前任の守屋博之さんの跡を継いだ。坂井さんは「良い伝統を守りつつ、自分の色も足していきたい」と、歴史ある合唱団に新しい風を吹き込んでいる。

練習している「ボクはウタ」は、公募の詞に信長貴富氏が曲をつけ21年に発表された。コロナの閉塞感に閉じ込められた〝ウタ〞の立場で書かれた再生の物語。ほかには、穏やかで心が浄化されるような「レクイエム」(ジョン・ラター)や、懐かしい曲を集めた「ふるさとの四季」を練習中。

坂井さんは、基本的なことからていねいに教えてくれる。「オープンな性格で、気さくに質問にも応えてくれます」と団員ら。そして伴奏の門さんは譜面通りに弾くだけでなく、歌声に寄り添い、難しい個所ではさりげなく合唱パートを弾いてサポートしてくれる、堺フロイデの練習に欠かせない存在だ。 練習は栂文化会館で木曜10時〜11時50分。火曜夜に練習する堺東会場もあり。

各会場とも月3回の練習に加えて、合同練習が月1回ある。団費は月4千円、学生割引あり。大村さん072・265・5392、安保(あぼ)さん090・9717・6942

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年11月16日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

堺フロイデ 坂井さん
最新情報をチェックしよう!