[堺市南区]楽しむことがモットー/ひまわりテニスクラブ

投稿者 記者・ 冨尾

ひまわりテニスクラブ

健老大学テニス講座の卒業生が1987年に立ち上げた、シニア世代が集まる「ひまわりテニスクラブ」。泉ヶ丘テニスクラブ閉鎖に伴い、昨年から原山公園テニスコートに場所を移し活動を続けている。

勝ち負けよりもわきあいあいとテニスを楽しむことをモットーとし、ダブルスの試合形式の練習で、週2回汗を流す。取材日に初めて参加した人も、ベテランメンバーらと共にボールを追いかけた。「お願いします」の声と共に試合開始、「ナイスプレー」と声をかけあい、常に礼儀正しく試合が進んだ。

87歳の二人、浜中謙治さんと篠田文克さんを筆頭に80歳代がさっそうとボールを打つ。86歳の阪上(さかうえ)弥一郎さんが鋭いサーブやスマッシュを打ち込めば、82歳の金田博之(ひろし)さんがコートのコーナーを狙った。また83歳の坂幸夫さんも軽やかにラケットを振った。

「私は若手」と笑う77歳の齋阪博正さん。「長年テニスを続けているから、みんな若々しい」と。クラブの旗と同じく、青空をバックにひまわりのような笑顔が咲いた。

新会員募集中。毎週火曜・金曜9時~12時、原山公園テニスコートで。月会費500円、参加費(コート使用料)400円。

齋阪さん090・1105・0053

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年6月9日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

ひまわりテニスクラブ
最新情報をチェックしよう!