[富田林市]7月27日に公民館でキッズ向け教室/ウクレレクラブ「ハイビスカス」

投稿者 記者・ 岩谷

ウクレレクラブハイビスカス

ホールに近づくにつれ、軽やかな音色が聞こえてきた。集まった人から席に座り、チューニングを始めている。金属音ではない、独特の柔らかな音色。「ウクレレクラブ ハイビスカス」は上級者から初心者まで、多くの人が集う。

メンバーは25人。男女比も同じくらいだ。長く続いているサークルなので、自然とメンバー同士で教えるスタイルも出来上がっている。それでも皆の熱意から、この4月より講師を迎えた。

コードを押さえる左手と、ストロークする右手。コードに意識が向きがちだが、実はストロークが大事なこと、使う指の形や動かし方など、いつの間にか自己流になっていた部分のアドバイスを受け、「奇麗な音になりました」と話してくれた。 この日は合唱曲「ビリーブ」を練習。単音(メロディー)で弾き、コードで弾く。「終わり方のアレンジはどうしよう?」と、皆で相談し、多数決に。最後に同時に弾くと見事なハーモニーが完成した。活動は公民館まつりや合同コンサートなど、各種発表会への参加の他、27日には公民館主催の「キッズ夏休みウクレレ教室」も開催する。 サークルメンバー募集中。金剛公民館で第2・4土曜の3時から。月額千円。

問い合わせ=0721・22・7022(國宗さん/なるべく4時以降で)

記事中に掲載されている情報は掲載日(2024年7月30日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

ウクレレクラブハイビスカス
最新情報をチェックしよう!