[大阪狭山市]英語で俳句を楽しむ/泉北俳句バード

投稿者 記者・ 山本こ

英語で俳句を作る、珍しいサークル。「SenbokuHaikuBird(泉北俳句バード)」。現在、9人のメンバー(男性4人・女性5人)で活動している。

長年、同会をけん引してきた、安井英夫さんが、昨年、91歳で亡くなり、父を失ったような喪失感で、しばらく呆然としたメンバー。だが、安井さんのためにも、同会をもっと盛り上げていかなくては、と前を向いて進んでいる。

英語俳句は、国際的にも人気があり、世界中に愛好者がいる。俳句のそれよりも自由度が高く、3行詩のような形をとる。メンバーが詠んだ一句を紹介する。

Motorway Singingfavoritesongs Towardmackerelsky(和訳:高速道 お気に入りの歌と いわし雲へ)

「頭に浮かんだ情景を、英単語を繋(つな)げて表現する」感覚だという。英語辞書を引きながらでき、「ボケ防止にもなります」と、笑う。上手下手がなく、初心者でもすぐに経験者に追いつけるところも魅力だという。和気あいあいとした雰囲気の中、句を楽しんでいる。

メンバー募集中。毎月第3水曜日、2時〜4時。大阪狭山市立コミュニティセンターで。会費は月500円。見学・無料体験歓迎。

問い合わせは、三宅さん090・6377・2164

記事中に掲載されている情報は掲載日(2025年4月14日)時点のものです。

泉北・金剛さやまコミュニティでは、新しいお店の情報や季節の移り変わりなど、いろいろな情報を募集しています。
投稿・情報提供いただき、採用された方から抽選でプレゼントを進呈しています。お気軽に投稿してください。

最新情報をチェックしよう!